登米の米ドットコム(ホーム):http://tonenokome.com/ 
農場風景
有機農園ファーミン
作業や田んぼ、近くの風景
 
 
 自然乾燥中です

3日前より稲刈りを開始しました。今年は若い助っ人3人に応援をもらっています。
作業初日から今年は季節外れの猛暑で汗ダラダラでがんばってくれています。
 

今日は、私も所属しています「みやぎEM実践ネットワーク」の皆さんが当農園の田んぼの見学にいらっしゃいました。定期的に情報交換を行い、EM農業の技術向上を図っています。

に中身が詰まってきてコウベを下げました=皆さん今年も宜しくお願いします。

今週あちこちの田んぼで出穂が始まりました。出たばかりの穂は緑色で、中は空っぽです。
この後乳白色の汁が貯まって行き、やがて硬く透き通る粒なって米が完成します。


除草機で取れない草は最終的に手で取ります。


4/2日に種まきした苗も苗丈18cmになり定植(田植え)を迎えます。

2007.4.27

プールに水も入り、今年は苗が順調に伸びています。有機肥料を少な目にしてフィッシュソリブル(魚の煮汁発酵液)のEM発酵液で追肥しているためでしょう。



写真はEMボカシを作っているところです。
EMボカシ:米ヌカ、オカラ、もみ殻、魚の粉末などをEMで嫌気(密封)発酵させて6トン作ります。
 






丈夫な稲に育っています。

稲の穂が間もなく出てきますのでカメムシに穂を吸われない様に、EM5を散布して稲に活力を与え強化します。

今年の作業も既に始まり、農繁期となりました。当農園では作業のほとんどが手作業に近い状態ですので早めから農繁期となります。これから6月の中旬まではまった無しの作業が続きますが、今秋、皆様においしいお米を届けられるよう"手を抜かず"行ってまいります。
(写真は良い種籾を塩水に浸けて選別しているところです。)



 


 登米の米ドットコム(ホーム):http://tonenokome.com/