登米の米ドットコム(ホーム):http://tonenokome.com/ 
栽培方法あれこれ

 JAS有機栽培 無・無JAS有
  有機食品の検査認証制度に基づいて3年以上化学合成農薬、化学肥料を使っていない圃場で天然資材のみで栽培され、遺伝子組み替え技術による栽培をしていない事を、農水省への登録機関によって認定を受けた米。この認定を受けていないと農産物に対して「有機」の文字は使えません。
認定には厳しい審査と時間、費用がかかるため、現時点では日本の米生産量の僅か0.14%に留まっています。
 特別栽培(農薬・化学肥料不使用)無・無県認証 
  農薬や化学合成肥料を使わずに天然資材のみで栽培された米です。慣行栽培に比べて、除草作業をはじめとする各種圃場管理に手間がかかり収穫量も少なくなります。このような理由から全国のおいても栽培面積は限られています。
当サイトでは
みやぎの環境にやさしい農産物認証制度に基づき宮城県が、JAS法の表現による「栽培期間中、農薬・化学肥料不使用」であることを認証した米になります。
 特別栽培(減農薬、化学肥料不使用)減・無 
  農薬は当該自治体の慣行栽培レベルの5割以上を削減し、化学肥料は使わず有機肥料のみで栽培された米です。有機肥料によって地力に富んだ農地が維持されます。
 特別栽培(減農薬、減化学肥料)減・減 
  農薬、化学肥料は当該自治体の慣行栽培レベルの5割以上を削減して栽培された米です。慣行栽培に比べ除草、土づくりで手間がかかります。 
 自然乾燥 自然乾 
  米の収穫後の乾燥を太陽の下でじっくり自然に行った米です。この方法はとても手間がかかりますので、現在ではほとんど見られません。全国的にはほぼゼロに近い流通量ですが、秋の天候が良い当地方では小面積ですが、まだ健在です。
 

 


 登米の米ドットコム(ホーム):http://tonenokome.com/